平成27年8月28日(金)29日(土)と2日間にわたり、三浦海岸ならびに三浦市総合体育館(潮風アリーナ)にて「第63回関東地区大会三浦大会」に参加いたしました。
関東地区のスケールを感じながらも、改めて三浦半島の魅力を感じる機会となりました。
ご設営いただいた地域ブランド創造委員会の皆さまご苦労様でした。
鮮やかに、そして極めて美しく。ストラップとダイアルがマッチした36mmモデルの登場で、コンステレーションの新たな魅力を見つけていただけるでしょう。
平成27年8月28日(金)29日(土)と2日間にわたり、三浦海岸ならびに三浦市総合体育館(潮風アリーナ)にて「第63回関東地区大会三浦大会」に参加いたしました。
関東地区のスケールを感じながらも、改めて三浦半島の魅力を感じる機会となりました。
ご設営いただいた地域ブランド創造委員会の皆さまご苦労様でした。
平成27年8月19日(水)ヴェルク横須賀にて、8月第2例会「臨時総会」を会員8割強の出席をもって盛大に開催いたしました。
本総会において、2016年度の理事長予定者、ならびに役員予定者を選出いたしました。
2016年度理事長予定者は、主席会員全員の賛成を以て、髙橋 泉君と決定いたしましたことをご報告いたします。
平成27年8月8日(土)・9日(日)の2日間に渡り開催致しました「夢をつかめ!YOKOSUKAキッズアントレ2015」
小学生が初めて出会う仲間と「会社設立、事業計画書の作成、マーケティング、資金調達、仕入れ、製造、販売、決算」という企業プロセスの疑似体験を通じて、会社や仕事の仕組みを知ったり、チームワークの大切さ、自主性、役割分担、何より夢に向かって挑戦できる心を養うことを目的に開催しております。
この度は、市内より60名の小学生に参加頂き誠にありがとうございました。今年度は、130名を超える応募を頂きました。主催者と致しましては、大変ありがたく存じますが、お断りをしなくてはならなかった小学生、保護者の皆様におかれましては、心よりお詫び申し上げるとともに、引き続き、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
また、本事業の開催にあたりご協力頂きました、横須賀市を始め、各団体、企業の皆様におかれまして、誠にありがとうございました。
小学生には少し難しいと思われるかも知れませんが、みんな各役割をしっかりと行っていました。ご参加頂いた一人ひとりの心に、夢に向かって挑戦できる勇気をお持ち帰り頂けたのなら幸いです。
引き続き公益社団法人横須賀青年会議所の行う青少年育成事業をよろしくお願いいたします。
小学生が初めて出会う仲間と「会社設立、事業計画書の作成、資金調達、仕入れ、製造、販売、決済」という起業プロセスの疑似体験をするこの企画
8月9日(日)12時~14時に、ショッパーズプラザ横須賀のドトールコーヒー前にて、子供たちが自ら考え作成した商品を、販売いたします。
こども達が、一生懸命作り上げた商品をがんばって販売している姿に触れていただき、気に入ったものがあれば是非お買い求めいただきたいと思います。
。
たくさんのご来場お待ちしております。
※写真は去年開催された販売の様子
平成27年8月1日(土)猿島にて会員家族会を開催!
この日は、横須賀市開国祭!
つまりは猿島から花火を観るといった横須賀ならではの設え。
この日ばかりは、普段から迷惑かけてばかりの家族が主役の1日です。
ご設営に当たった地域リーダー育成委員会の皆さまご苦労さまでした。