記事一覧

【例会PR】5月第1例会「To the future ~未来へまちを導くために~」参加者募集!!

ファイル 96-1.jpg

5月第1例会「To the future ~未来へまちを導くために~」参加者募集!!

「市民が原動力となる街づくり」とは・・・

内閣官房 地域活性化伝道師/地域活性学会理事(広報交流委員長)である、木村 俊昭氏をお呼びして講演会を開催いたします!
入場は無料!!5月20日は、勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)へお友だちお誘いの上奮ってお越しください!

お申し込みは、以下をご参照ください。

≪講師プロフィール≫

◆講師 木村 俊昭氏

地位活性化学会 理事
一般社団法人北海道活性化機構 代表理事
公益社団法人日本青年会議所アドバイザー兼地域プロデューサー育成塾長
     
◆プロフィール 1960年北海道生まれ。1984年小樽市入庁。産業振興課長、企画政策室主幹(プロジェ クト担当)、産業港湾部副参事(次長職)。
2006年から内閣官房・内閣府企画官(地域活性化担当)として地域再生策の策定、地域再生制度の事前・事後評価、全国大学での地域活性化システム論講座の開講、政府広報活動のほか、地域再生に関する調査研究を担当。2009年から農林水産省大臣官房企画官として、地域の担い手の育成、地域ビジネスの創出、地域と大学との連携、 農商工連携、6次産業化などを担当。現在は、 内閣官房 地域活性化伝道師、東京農業大学教授、地域活性学会理事(広報交流委員 長)等として全国各地で講演・現地アドバイスを実施中。公益社団法人日本青年会議所アドバイザー兼地域プロデューサー育成塾塾長、スーパー公務員塾塾長も務める。 著書には『「できない」を「できる!」に変える』、『自分たちの力でできる「まちおこし」』(実務教育出版)ほか。

◆日時 平成27年5月20日(水)
    18:00会場 18:30開演 20:30終了

◆場所 横須賀市立勤労福祉会館(ヴェルクよこすか)6Fホール
    横須賀市日の出町1-5

◆定員 150名 入場無料(定員になり次第締め切らせていただきます)

◆申し込み方法

添付のチラシを印刷いただき、必要事項をご記入の上FAXにてお申し込みいただくか、必要事項を横須賀青年会議所事務局までご連絡ください。
TEL:046-824-1061 FAX:046-824-1060

≪例会PR≫4月第1例会「第31回わんぱく相撲大会横須賀場所」 エントリー募集!!

ファイル 95-1.jpg

《市内在住の小学3年生以上の男女、エントリー募集!!》
※3年生は男子に限る

4月第1例会「第31回わんぱく相撲大会横須賀場所」を、平成27年4月25日(土)に開催いたします。

優勝者には、両国国技館で行われる全国大会出場権獲得!!

くわしくは、公益社団法人横須賀青年会議所 事務局までお問い合わせください。

■日時
平成27年4月25日(土)午前9時開会式(受付開始8時)

■場所
横須賀わんぱく相撲道場 横須賀市小矢部4-1-3(エイビィ衣笠店前)

■エントリー方法
事前エントリー 在籍小学校より取りまとめの上お申込みください。

■エントリー料金
無料

■競技
・個人戦200名(3年生男子・4年生男女・5年生男女・6年生男女)
・団体戦(各小学校2チームまで)

第3回ANJINサミット

ファイル 94-1.jpgファイル 94-2.jpg

「第3回ANJINサミット」に、竹永副理事長をはじめ多くのメンバーで参加してまいりました。

徳川家康公の外交顧問として活躍した英国人・三浦按針(ウィリアム・アダムズ)ゆかりの4市(大分県臼杵市、静岡県伊東市、本市、長崎県平戸市)が、按針の功績の顕彰と各市の魅力の発信を目的に平成25年4月、「ANJINプロジェクト」を立ち上げました。

1年ごとに4市を回ってサミットを開催しており、今年は、横須賀市において「第3回ANJINサミット」を開催!
パネラーに徳川宗家18代当主、徳川家の末裔も!!

日時:平成27年4月7日(火)14:30~17:00 会場14:00

場所:よこすか芸術劇場

料金:入場無料

≪出向者報告≫かながわ塾&会員拡大セミナー 

ファイル 93-1.jpgファイル 93-2.jpgファイル 93-3.jpgファイル 93-4.jpg

神奈川ブロック協議会 拡大・アカデミー委員会に出向している、綱川君、石井君から出向者報告

「JCを知ろう!学ぼう!楽しもう!」といったテーマで、講師に小野田先輩にお越しいただきアカデミー研修が開催されました。

併せて、「かながわ塾」が開校し、記念すべき一期生に、千葉君、堀君、斎藤君の3名が一挙入塾!!!

将来の理事候補生を対象に議案の作成や事業構築を学ぶといったもの

同日、別会場では、小池先輩をお招きして「かながわ会員拡大セミナー」も開催!
こちらは、新倉理事長をはじめ拡大担当者と参加してまいりました。

横須賀青年会議所メンバーにおかれては、理事長をはじめ多くのメンバーに参加頂きありがとうございました。
拡大・アカデミー委員会出向者の綱川君、石井君、本当にお疲れ様でした!

≪新入会員のお知らせ≫

ファイル 92-1.jpgファイル 92-2.jpgファイル 92-3.jpgファイル 92-4.jpg

3月第1例会にて、新入会員認証式が執り行なわれ、新たに2名の仲間が加わりました。

菱沼康之君(地域リーダー育成委員会)
後藤のぞみ君(地域リーダー育成委員会)

皆さまどうぞよろしくお願いいたします。