記事一覧

<グランドセイコー>スプリングドライブ 「キャリバー9R」誕生20周年を記念した限定モデル2種を発売

セイコーウオッチ株式会社は、<グランドセイコー>より、スプリングドライブムーブメント「キャリバー9R」の誕生20周年を記念した限定モデル2種を発売いたします。キャリバー9R65を搭載したモデルは、3月8日(金)発売予定、希望小売価格は869,000円(税込)で、全世界1,500本の数量限定です。キャリバー9R66を搭載したモデルは、6月8日(土)発売予定、希望小売価格は847,000円(税込)で、全世界1,300本の数量限定です。

スプリングドライブムーブメント「キャリバー9R」
1970年代後半、機械式時計をクオーツ時計のような高精度にすることを志し、調速機構をICと水晶振動子による制御に置き換えるという発想から、スプリングドライブの開発は始まりました。約20年の歳月の後に、1999年、独自機構のスプリングドライブを搭載した商品を発表。さらに5年の開発期間を経て、実用性の高い自動巻と72時間のパワーリザーブを兼ね備えた、グランドセイコー専用設計のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R65」を搭載したモデルを2004年に発売しました。2007年には、グランドセイコー初のクロノグラフ「キャリバー9R86」を世に送り出し、以降、先端技術と匠の技の融合によって、精度、持続時間、部品製造、組立・調整技能などさまざまな面で進化を続けています。

スプリングドライブ
機械式時計と同様にぜんまいのほどける力を動力源としながら、ICと水晶振動子により正確に精度を制御するセイコー独自の駆動機構です。電池が不要であること、温度変化や衝撃・振動など外部環境の影響をほぼ受けない安定した時間精度、さらに、流れるように滑らかな秒針の運び(スイープ運針)が特徴です。

≪特徴≫
穂高連峰の朝焼けを映す雪原のような、美しいダイヤルの限定モデル
本作は、2004年に誕生したグランドセイコー初のスプリングドライブモデルSBGA001/003のデザインを継承しています。

スプリングドライブムーブメントがつくられる「信州 時の匠工房」から望む穂高連峰の山々は、毎年数か月にわたって雪に覆われ、ひんやりと乾いた空気の中で、風に吹かれた雪面が繊細な風紋をつくりあげます。その雪面をデザインソースとしたダイヤルパターンを初めて採用したSBGA211は、スプリングドライブムーブメントを搭載したグランドセイコーを象徴するモデルの一つとなりました。

本作では、「キャリバー9R」のリシャールミルスーパーコピー誕生20周年を記念し、穂高連峰で見られる、朝焼けに美しく染まる雪原のようなグラデーションダイヤルを採用しました。

夏の穂高連峰の朝焼けのような、印象的なダイヤルの限定モデル
スポーツコレクションからは、GMT機能を搭載した、印象的なダイヤルカラーの限定モデルを発売いたします。

ブラックセラミックスのベゼルとダークレッドのダイヤルは、穂高連峰の険しい岩肌があらわになる、鮮やかな夏の朝焼けの情景を表現。深みのあるダイヤルに映えるシルバーのGMT針が、視認性を高めます。

<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、見やすさ、美しさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか成し得ない最高レベルの性能と洗練されたデザインで、世界中で高い評価を得ています。

【仕様】
<グランドセイコー>
Heritage Collectionキャリバー9R 20周年記念限定モデル

品番:SBGA497
希望小売価格(税込):869,000円

ケース・ブレスレット:ブライトチタン
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径]41.0㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]12.5㎜
限定数量:世界限定:1,500本 (うち国内:650本)
発売予定日:3月8日(金)
取扱い:グランドセイコーブティック、グランドセイコーサロンおよびグランドセイコーマスターショップ
[その他仕様]
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbga497

[ムーブメント仕様]
スプリングドライブムーブメント キャリバー9R65
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:平均月差±15秒(日差±1秒相当)(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:(最大巻上時)約72時間(約3日間)
石数:30石

品番:SBGE305
希望小売価格(税込):847,000円
ケース・ブレスレット:ステンレススチール
ガラス:デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
防水性能:日常生活用強化防水(20気圧防水)
ケースサイズ:[外径]40.5㎜(りゅうず含まず)/[厚さ]14.7㎜
限定数量:世界限定:1,300本 (うち国内:600本)
発売予定日:6月8日(土)
取扱い:グランドセイコーブティック、グランドセイコーサロンおよび グランドセイコーマスターショップ、グランドセイコーショップ
[その他仕様]
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbge305

[ムーブメント仕様]
スプリングドライブムーブメント キャリバー9R66
巻上方式:自動巻(手巻つき)
時間精度:平均月差±15秒(日差±1秒相当)(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ:最大巻上時約72時間(約3日間)
石数:30石
付加機能:GMT機能

<グランドセイコー>の公式Webサイトアドレス:
https://www.grand-seiko.com
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)

ルイ・エラール とオリヴィエ・モセの コラボレーション「エクセレンス レギュレーター 」を発表~

ルイ・エラールは、高級時計製造の伝統を現代アートの世界にもたらし、スイスの抽象芸術の歴史的かつ反逆的な人物であるオリヴィエ・モセとの新しいコラボレーションを発売いたします。キラキラと輝くスパークリングインレイ ダイヤルとブラック オン ブラックに統一されたこのモデルは、世界限定178 本です。

EASY TIMER
高級なスイス機械式時計を製造するルイ・エラール。
ジェスチャー、オブジェ、アティテュードといった要素を持つ60 年代の抽象芸術の象徴的な存在である現代アーティスト、オリヴィエ・モセ。この二つの世界の出会いは、ルイ・エラールの本拠地、スイスのフランシュ=モンターニュと、オリヴィエ・モセの活動拠点であるアリゾナ州でした。
ケース、ストラップ、ハンズの全てがブラックで統一されたこの作品には、ブランドロゴやインデックス全てを削ぎ落とし、まさに抽象的なオブジェアートです。唯一の対比する要素はキラキラとシルバーに光るダイヤルです。3本のハンズは棒状で、時間、分、秒、すべてが同じ長さと幅で、同じ丸い先端を持っています。ただひとつのディテールがあります:方向を示す穴のサイズ。これは、読み取り感覚を完全に失わないようにするための最小限の参照です。

表示:2時10 分10 秒

カルティエコピー n級品腕時計の中に表現されたアブストラクト(抽象)オブジェ。精度や視認性が求められるウォッチメイキングにおいて本作品はこの時計は挑戦的で反逆的な芸術作品です。究極のミニマリズムがアーティスティックに表現されたレギュレーターは、幾何学的な再解釈により、中央に分針、上部に時針、下部に秒針が整然と配置されます。
オリヴィエ・モセの持つアーティスティックコードは、デザインのエレメンツを最小限に抑え、フラットな色調を持つことで、これら全てがこの限定時計に表現されています。

ストリートカルチャーを愛するオリヴィエ・モセの作品の別の側面は、モーターバイクや車などで使用されるメタリックなエレメントで、彼の芸術作品において重要な位置を占めています。この時計でもメタリックなペイントと黒くてキラキラした文字盤により、自動車のボディの外観と感触を想起させます。

このコラボレーションはルイ・エラールのCEO であり、オリヴィエ・モセと同様にコンテンポラリーアートに精通するマニュエル・エムシュによって発案されました。オリヴィエ・モセは、1966 年12 月にダニエル・ビュラン、オリヴィエ・モセ、ミシェル・パルメンティエ、ニエル・トロニによってパリで設立されたB.M.P.T というアートグループの中心的なメンバーです。オリヴィエ・モセは以前にオブジェ(物体のアート)をデザインしたことはありませんでしたし、特に時計をデザインすることはありませんでした。しかし、マニュエル・エムシュがこのプロジェクトを提案したとき、ヌーシャテル州の時計産業の中心地、ヴァル・ド・ルズで育ったオリヴィエは面白がり、感慨深さを感じて引き込まれました。

モータバイクを愛するオリヴィエ・モセは、スマートフォン全盛の今日における機械式腕時計の意味を熟考しながらデザイン制作に励みました。この時計は彼の答えを表現しています。腕時計は高級な付属品であり、芸術品である、と。そして、それはまさに映画『イージーライダー』のシーンを思い出させます。バイクを買ってまさに立ち去ろうとしているとき、主演俳優のピーター・フォンダが時計を外して投げ捨てる場面です。
抽象芸術作品としての本作の178 個の時計のそれぞれには、「アート作品 - 着用しないでください」と書かれた赤いタグが付いています。

また、ケースにはアーティストによって署名された2 つの交換可能なストラップが付属しています。時計製造の常識や規範を変えるのは、芸術的なコラボレーションを通じて、世界中のコレクターや現代アート愛好者を楽しませたい、という願いからです。

この「エクセレンスレギュレーター ルイ・エラール x オリヴィエ・モセ」を通じて、ルイ・エラールは、本物のアートとともにこの旅を続けていきます。今後もアーティスト、職人、独立した時計職人を巻き込んだ他のコラボレーションが予定されています。

オリヴィエ・モセ(OLIVIER MOSSET)について
オリヴィエ・モセは1944 年にベルンで生まれ、1960 年代初頭にアートの世界に入りました。彼はジャン・ティンゲリーの助手として働き、その後ダニエル・スポエリのもとで活動しました。1963 年にパリに到着し、アートの意味とアーティストの役割を問い直し、絵画を始めました。最初は小さなフォーマットに "A" の文字を描いていました。その後、彼の象徴的なモチーフの中には、白い背景に黒い円が含まれており、これを彼は1966年から1974 年の間に200 回描いていました。これは彼が絵画においてゼロ度に到達する手段でした。

1966 年12 月には、ダニエル・ビュラン、ミシェル・パルメンティエ、ニエル・トロニとともにパリでB.M.P.T グループを設立しました。グループは1967 年12 月に解散しましたが、オリヴィエ・モセのアートは根本的なものであり、ジャン・ボードリヤールによれば「見るものが何も残っていない」ようなモノクロームに至りました。彼は1977 年にパリを離れてニューヨークに移住し、反文化に触れながらコラボレーションを増やしました。現在、オリヴィエ・モセはアリゾナ州ツーソンに住み、制作活動を行っています。

【仕様】
エクセレンス レギュレーター ルイ・エラール X オリヴィエ・モセ
品番: LE85237NN62BVA24
限定数: 世界限定178 本
価格: ¥ 825,000(税込:予価)
発売: 2024 年2 月予定

ムーブメント:SW266-1 キャリバー(レギュレーター自動巻)
・31 石
・振動数 28,800 VpH
・約38 時間パワーリザーブ
・精微な装飾のオープンワークローターにルイ エラールのブランドシンボルロゴ
機能: 時分秒表示 - 12 時位置に時表示、中央レギュレーター分表示、6時位置に秒表示
ケース: サンドブラスト ステンレススチール ブラックPVD
・径42mm
・ドーム型両面無反射処理加工サファイヤクリスタル
・ブラックトランスペアレントケースバック
・5 気圧防水
・モミの木モチーフのクラウン
・ケースバックに “Olivier Mosset X Louis Erard Limited Edition 1 of 178” のエングレービング
ダイヤル(42mm):シルバーグリッター装飾のシャイニーブラック ラッカー ダイヤル
ハンズ: サテン仕上げブラックPVD 加工の時、分、秒針
ストラップ: 2 本
・ブラックトーン
・Baranil(仔牛の高級なめし皮)ストラップ
・ブラックPVD ピンバックル
・クイックストラップチェンジシステム(1 本には、Olivier Mosset の手書きサイン入り)

【お問い合わせ】
大沢商会
TEL: 03-3527-2682

[LOUIS ERARD]
時計製造の聖地であるジュラ山脈に拠点を置くルイ エラール(Louis Erard)は、1929 年にルイ・エラール氏
により設立され、スイスの機械式技術と伝統を大切に体現するブランドです。ルイ・エラールは、ラグジュアリ

ー、永遠性、そしてエレガンスを融合した機械式オメガ スーパーコピー時計コレクションを展開し、象徴的なレギュレーターで知られ

ています。今日、マニュエル・エムシュのリーダーシップのもと、ブランドの歴史や時計製造の伝統を継承、尊重し、現代的に再解釈しながら進化しています。メティエダール(伝統工芸)をモダンに昇華し、また、様々な分野とのコラボレーションやノウハウの交流を通じて表現の領域を広げています。ルイ・エラールは、大衆向けのブランドとは異なる、コレクタブルな道を歩み続けており、高級時計製造にインスパイアを受けながら、独自のポジションを築いていきます。

「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション」~

ショパールのモータースポーツへの情熱を象徴する「ミッレ ミリア コレクション」に、フランス国内のみで展開するシリアルナンバー入り100本限定モデルが登場しました。1月31日から2月4日の期間、パリ開催のサロン・レトロモビルで発表された「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション」はリサイクル率80%以上を誇るショパール独自の高品質な合金、ルーセントスティール™を採用したケース径40.5mmのタイムピースです。さらに、クロノメーター認定の高精度を誇るクロノグラフムーブメント、視認性に優れたトリコロールカラーの文字盤、見事な‘glass box(グラスボックス)’クリスタルを備え、美しくもレトロな雰囲気を醸し出しています。競争心と自らを克服する精神、エネルギーとダイナミズム、スピードとスタイル―コレクターが待ち望んだ新モデルには、マニュファクチュールの職人たちの手で、ショパールが1988年からスポンサーを務めるイタリアの著名なクラシックカーレース、1000 Migliaのエッセンスが込められています。

1923年に初めて開催されたル・マン24時間レースの成功が、ブレシア出身の4人の自動車愛好家に1000 Migliaの創設を促すきっかけとなったことから、“世界で最も美しいレース”とフランスには、強い結びつきが存在します。初代1000 Migliaが開催された30年間で、フランス製の車はイタリアを除くどの国の車より多くのレースに参加し、多くのクラスで優勝を果たしました。ショパールが「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション」を通じ、特別に記念するにふさわしい名誉ある記録です。

ショパールが出展したクラシックカー展示会「サロン・レトロモビル」

時計と自動車 - 卓越のエンジニアリング
時計と自動車の愛好家なら誰もが知るように、時計とともに自動車もエンジニアリングの結晶であり、1988年以来、イタリアの誉れ高き1000 Migliaのワールドスポンサー兼公式タイムキーパーを務めるショパールもまた、カーレースの世界と密接な関係性を築いてきました。

メゾンの共同社長であるカール‐フリードリッヒ・ショイフレは、一族の競技に対する情熱を体現するように、1989年以降、毎年個人的にこのレースに参加し、30,000マイル以上を走破してきました。

パリで開催中のクラシックカー展示会にて。左から、ロマン・デュマ、カール‐フリードリッヒ・ショイフレ共同社長、ブランドアンバサダーを務める伝説のドライバー ジャッキー・イクス

エンツォ・フェラーリが“世界で最も美しいレース”と称したレースの真髄とエスプリを取り入れた「ミッレ ミリア コレクション」は、パネライ コピー時計メゾンとモータースポーツイベントの間で最も長い歴史を誇るパートナーシップの中で誕生しました。

サロン・レトロモビル(2024年は1月31日~2月4日、パリで開催)は、クラシックカーの展示会であり、ショパールが「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ」に新たな解釈を加え、フランスのナショナルカラーをまとった100本の特別限定モデルを発表する、またとない機会となりました。

ダイナミズムと人間工学
1000 Migliaに登録された往年の名車の美学を忠実に再現した「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション」のケース径は40.5mmで、人間工学に基づいたドライビングに最適なサイズであると同時に、レーシングスーツにも、夜の装いにも遜色なく発揮される魅力を備えています。

ルーセントスティール™製ケースには、4年の歳月をかけて開発されたショパールの独自合金の特徴が存分に発揮されています。白光のような輝きを放ち、穏やかに光を反射する様子から命名されたルーセントスティール™は、サージカルスティールに匹敵する品質であるだけではなく、従来のスティールよりも50%高い硬度を備え、レース中の衝撃や振動、摩擦に対する耐性を有するユニークな素材です。80%リサイクル素材を使用し、責任を持って製造されたルーセントスティール™は、REACH認証を取得しているだけでなく、抗アレルギー性素材であるため、皮膚適合性が高く快適な着用感が保証されています。

同素材のベゼル、リューズ、プッシュボタンでは、ポリッシュとサテン仕上げの美しいコントラストを楽しむことができます。ローレット加工を施したプッシュボタンは、ブレーキペダルを想起させるモチーフとなっている一方で、リューズには、グリップ力を高めるために多くの刻み目が施されています。ケースの両端に溶接で配置されたラグは、目利きの愛好家にとって、上質なクラフツマンシップの証となることでしょう。さらにピンバックルが、ケースに施されたポリッシュとサテンブラッシュ仕上げの絶妙なコントラストを際立たせています。

パワフルなデザイン
カール‐フリードリッヒ・ショイフレは、カーレース界からの強いインスピレーションに忠実に、フランス国旗の色に着想を得たこのモデルのデザインを自ら考案しました。

©Fédéral-Studio

サーキュラーサテン仕上げのシルバートーン文字盤に施されたミッドナイトブルー、ホワイト、レッドの転写は、意匠的、技術的両方の側面でその役割を果たしています。3 色のナショナルカラーは誇り高い象徴であるとともに、完璧な視認性を確保するものです。速度と距離の計算に不可欠なホワイトのミニッツトラックとタキメーターは、緻密なレイアウトの中でも際立った存在感を放つほか、インデックスと時分針にはスーパールミノバ® グレードX1を塗布し、夜間のドライビングに必要な高い視認性を実現しています。

クロノグラフ秒針のレッドカラーは、実用的であると同時に文字盤に施された有名な赤い1000 Migliaのレッドロゴと調和しています。

「実用的な美」を追求し、文字盤はスリムなベゼルに固定された深い‘glass-box’サファイアクリスタルで保護されています。文字盤に遠近感を与えるこのクリスタルは、明らかな審美的メリットをもたらします。文字盤の開口部の奥行きを最大化する役割を果たすことで、上部だけでなく側面からも光が差し込み、絶妙に光が揺らめく効果が生まれます。

さらに、時計には文字盤のブルーの色調にマッチし、伝統的なドライビンググローブを彷彿とさせるパンチング加工のカーフスキンストラップが添えられています。

認定精度を備えた時計のエンジン
黒と白のチェッカーフラッグとフランスの国旗が交差するデザインが描かれたサファイアクリスタルのケースバックからは、スイス公式クロノメーター検定局の認定を受け、約54時間のパワーリザーブを備えた自動巻きクロノグラフムーブメントを目にすることができます。

自身も熱心なアマチュアドライバーであるカール‐フリードリッヒ・ショイフレは、1000 Migliaのようにコンマ数秒が成否を分けるイベントに参加する際に正確なクロノグラフを装備することの重要性を熟知しています。
新たに登場した「ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション」では、滑りにくさを実現したプッシュボタンが正確な調整を保証し、利便性だけでなく、このタイムピースの確かな魅力をさらに高めています。

今回の限定モデルは、メゾンのレジェンドアンバサダー、そして長年にわたる友人でもある、ル・マンで6度の優勝を飾ったジャッキー・イクスのスピリットを受け継ぎ、自らを超越することを目指すドライバーに捧げるタイムピースです。

メゾンの共同社長であるカール‐フリードリッヒ・ショイフレ

【仕様】 
ミッレ ミリア クラシック クロノグラフ フランス リミテッド エディション
Ref. 168619-3007
ルーセントスティール™製、シリアルナンバー入り100本限定

ケース:ルーセントスティール™
外径:40.50 mm
厚さ: 12.88 mm
防水性: 50m
・ステアリングホイールモチーフがエングレーブされたルーセントスティール™製リューズ 7.50 mm
・ローレット加工のルーセントスティール™製プッシュボタン
・反射防止加工のサファイアクリスタル
・シースルーバック、外周に1000 Migliaモチーフ
ムーブメント:機械式自動巻きクロノグラフムーブメント
・外径:28.60 mm
・石数:37
・振動数:毎時28,800回(4 Hz)
・パワーリザーブ:約54時間
・COSC(スイス公式クロノメーター検定局)認定
文字盤と針:ガルバニック加工のシルバートーン・トリコロール文字盤、サーキュラーサテン仕上げ
・ミッドナイトブルーとレッドの転写目盛
・ミッドナイトブルーのベゼルにホワイト転写のタキメーター
・中央にレッドカラーのアロー型1000 Migliaロゴ
・スーパールミノバ® グレード X1を塗布したインデックスと数字
・スーパールミノバ® グレード X1を塗布したロジウム仕上げのバトン型時針、分針
・スネイル仕上げのクロノグラフカウンター、レッドカラーのバトン型針
・スネイル仕上げのスモールセコンドサブダイヤル、ロジウム仕上げのバトン型針
・中央にレッドカラーのバトン型クロノグラフセコンド針
機能:中央に時、分表示
・3時位置にスモールセコンド
・クロノグラフ
・9時位置に30分積算計
・6時位置に12時間積算計
・4-5時位置にデイト表示
・ストップセコンド機能
・タキメータースケール
ストラップとバックル
・パンチング加工のミッドナイトブルーのカーフスキンストラップ、アイボリーのブライドルステッチ
・ルーセントスティール™製バックル
フランス限定販売

Swatchが アイコニックなデザインをリバイバル~

BRING IT BACK! SWATCHがアイコニックなデザインをリバイバル

80年代、90年代のSwatchのアイコニックなデザインをリバイバルし、Swatch NEONコレクションが新たに登場します。

フレッシュなルックの6つの新しいSwatch NEONコレクションは、80年代と90年代の解放的な挑発を表現しています。
ビビッドなネオンカラーを取り揃えたこのコレクションは、さまざまなサイズとカラー展開で、プレイフルな楽しいエネルギーを与えてくれます。

オリジナルのSwatchデザインにインスパイアされたこのコレクションは、Swatchならではの楽しさや遊びごころが表現されていて、80年代、90年代のレトロ感を新しく楽しめます。

どのタイムピースも当時の印象的なグラフィックを採用しているので、この時代に思いを馳せたり、Swatch NEONならではの雰囲気をいまなお感じていただけます。

SWATCH NEON PINK PODIUMは1990年に発表されたPINK PODIUMからインスピレーションを得ています。鮮やかなピンクのストラップ、パープルとイエローの文字盤のディテールと小さめのサイズが、90年代らしいスタイルを演出しつつ新らしさを表現しています。

41mmのSWATCH NEON RIDERは、ブラック、グリーン、オレンジのコントラストの強い配色が本気度を表します。1989年に発売されたNEO RIDERのオリジナルモデルから受け継いだクラシックな外観は、身に着けてみると、その目を見張るカラーコントラストと遊びごころにぞっこんになるかも。Swatch NEONコレクションでしか楽しめないカラーコントラストがここにあります。

SWATCH NEON HOT RACERは、1989年に発表されたオリジナルのSwatch GENT HOT RACERからインスピレーションを得ています。

オーデマピゲコピー n級品「more is more (多い方が豊かである)」というレトロなグラフィックへのアプローチと、ミニマリストスタイルでほとんど重さを感じさせない超スリムなSKIN CLASSICケースが対照的でありつつも、見事に一体となったモデルです。

超スリムな時計を身に着けることで自由自在な感覚が得られたり、さらにはレトログラフィックのアシッドブライトカラーにすっかり心を没頭させてしまうかも。

SWATCH NEON FLASH ARROWとSWATCH NEON WAVEは、1991年に発表されたオリジナルのクロノグラフモデルにインスパイアされたもので、マルチカラーのプッシャーと、それにマッチするストラップのループが特徴的です。

現代に色鮮やかにリバイバルすることでレトロスポーティーなスタイルが楽しめます。
Swatch NEON FLASH ARROWは鮮やかなピンクのストラップとターコイズのケース、カラフルに色分けされた文字盤が特徴的です。

Swatch NEON WAVEはターコイズのストラップとオレンジのクロノグラフカウンターを中心としたイエローのケースとなっています。
どちらのモデルも CHRONOでストップウォッチ機能が付いています。

SWATCH NEON JELLYは、1993年に発表されたJELLY STAGのオリジナルモデルにインスパイアされています。
透明なケースとストラップが、シルバーの文字盤、文字盤のリングのカラフルなディテール、それにマッチするクロノグラフのプッシャーの完璧な背景になっています。

ケースサイズは47mmとBigでBoldなスタイル。
ネオンカラーも鮮やかなままに、透明なケースとストラップが爽やかさを演出してくれます。

80年代、90年代からリバイバルされ、さらに新しくなり、さらに大胆なデザインに進化したSwatch NEONコレクションで、アイコニックなSwatchスタイルを取り入れてみてはいかが。
80年代、90年代からインスパイアされた新デザイン。あなたならどれを選びますか。

Swatch NEONコレクションは、2024年5月2日より、全国のSwatchストアとSwatch公式オンラインストアにて発売されます。

【技術仕様】
SWATCH NEON PINK PODIUM
SO28K111

ケース: ø 34 mm、透明なマット仕上げのバイオ由来素材
文字盤: 全面プリント入り
グラス: バイオ由来素材
針: イエローの時針、ブルーの分針、ピンクの秒針
ストラップ: 透明なマットピンク、模様入り、透明なマットライトブルーとクリアなループ、透明なマットブルーのバックル

SWATCH NEON RIDER
SO29G106

ケース: ø 41 mm、透明なマットグリーンのバイオ由来素材
文字盤: 全面プリント入り
グラス: バイオ由来素材
針: ブラックの時針と分針、ブルーの秒針
ストラップ: マットブラック、マルチカラーのプリント付き、マットオレンジのループ、マットグリーンのバックル

SWATCH NEON HOT RACER
SSO8K119

ケース: ø 34 mm、透明感のあるシャイニーなバイオ由来素材
文字盤: 全面プリント入り
グラス: バイオ由来素材
ケース: ø 47 mm、透明なマット仕上げ、イエローのディテール付き
文字盤: 全面プリント入り
針:暗闇で光るオレンジの時針と分針、暗闇で光るイエローの秒針
ストラップ: 透明なマット仕上げ、模様入り、透明なマット仕上げのループ、マットイエローのバックル

SWATCH NEON JELLY
SBO2K100

ケース: ø 47 mm、透明なマット仕上げ、イエローのディテール付き
文字盤: 全面プリント入り
針:暗闇で光るオレンジの時針と分針、暗闇で光るイエローの秒針
ストラップ: 透明なマット仕上げ、模様入り、透明なマット仕上げのループ、マットイエローのバックル

SWATCH NEON FLASH ARROW
SUSG408

ケース: ø 42 mm、透明なマットグリーン
文字盤: 全面プリント、3時位置に日付表示窓
針: 暗闇で光るブラックの時針と分針、イエローの秒針
ストラップ: マットピンク、模様入り、透明なマットイエローとブルーのループ、透明なマットグリーンのバックル

SWACH NEON WAVE
SUSJ404

ケース: ø 42 mm、透明なマットイエロー
文字盤: 全面プリント、3時位置に日付表示窓
針: 暗闇で光るブラックの時針と分針、オレンジの秒針
ストラップ: マットターコイズ、模様入り、透明なマットオレンジとイエローのループ、透明なマットブルーのバックル

【お問い合わせ】
スウォッチ コール
0570-004-007

[SWATCH]
スイスメイドの積極的な挑発と生きる喜び。1983 年の創業以来、Swatch は時計業界に変革をもたらしてきました。時代精神を常に反映した印象的なデザインで、Swatch は世界で最も指導的な時計メーカー、最も人気のあるブランドの一つで、自らに忠実な姿勢をずっと貫いてきました。定期的にリリースされる新モデルやスペシャルコレクションでSwatchはたびたび時計ファンを驚かせています。Swatch の思考や活動が革命的であることは、早期からBMX やスケートボード、サーフィンなどのアクションスポーツに関わってきていることにも証明されています。上海のSwatch Art Peace Hotel は、Swatch のアートへの愛を体現し、世界中のアーティストが集まる場を提供しています。

『シチズン エコ・ドライブ ワン』にプルシャン ブルーが映える限定モデル登場~

世界最薄・厚さ1.00mm の光発電エコ・ドライブ ムーブメント搭載『シチズン エコ・ドライブ ワン』~プルシャンブルーが映える限定モデル登場

シチズン時計株式会社は、世界最薄[※1]1.00mm 厚の光発電エコ・ドライブ[※2]ムーブメントを搭載し、時計の本質を究め、すべてを削ぎ落した美しさを持つ『CITIZEN Eco-Drive One(以下エコ・ドライブ ワン)』から、オールブラックの外装にプルシャンブルーの文字板を合わせた限定モデル【希望小売価格495,000 円(税抜価格450,000 円)、世界限定250 本】を、2024 年6 月13 日に発売します。※価格、発売日、限定数量は予定です。

『エコ・ドライブ ワン』5 気圧防水ステンレスモデル 限定モデル
AR5064-57L 希望小売価格495,000 円(税抜価格450,000 円)

世界で最も薄い光発電ムーブメントを搭載した『エコ・ドライブ ワン』に、限定色ダイヤルを採用したモデルが登場します。暗がりに光が差し込む様を、濃い⻘色であるプルシャンブルーで表現しました。美しい⿊色で耐傷性に優れたシチズン独自の表面硬化技術デュラテクトDLC[※3]を施したオールブラックの外装に、ダイヤルのプルシャンブルーが映え、静謐な時間を感じさせます。

薄型でありながら、ラグのないケースからバンドにつながる一体感のあるスポーティーなデザインや、5 気圧防水という機能性を兼ね備えたモデルです。ケースとバンドの繊細なヘアライン仕上げと、ベゼル斜面のザラツ研磨による鏡面仕上げのコントラストが、華美な装飾を削ぎ落した中にもドレスウオッチらしいエレガントな印象を残しています。

3.88mm 厚(設計値)のケースは、裏ぶたのないツーピース(二体)構造で、ケース裏を腕に沿うような形状にすることで装着感を高めています。

≪特⻑≫
オールブラックの外装にプルシャンブルーのダイヤルが映える限定モデル
ステンレスのケース・バンドにデュラテクトDLC を施し、キズつきにくく美しいブラックの色調を楽しめます。オールブラックの外装に、プルシャンブルーのダイヤルが映える、限定モデルだけのカラーリングです。

ジェイコブ スーパーコピーn級品スポーティーでエレガントなデザイン
ラグのないケースからバンドへとつながる一体感のあるデザインがスポーティーな印象。
また、ケースとバンドは繊細なヘアラインで落ち着いた印象に仕上げながら、ベゼル斜面はザラツ研磨で鏡面仕上げをいれ、エレガントなコントラストをつけています。

薄型ながら実用的な5気圧防水
ケースは裏ぶたのないツーピース構造を採用し、3.88mm(設計値)という薄型ながら5 気圧防水を実現。さらにケース裏を腕に沿うような形状とすることで、装着感も高めています。

世界最薄1.00mm(設計値)の光発電ムーブメント搭載
限られたスペースに80 個以上ものパーツを収めるために、構造や加工方法を根本から見直すことで、世界最薄を実現した光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載。また、⻑年取り組んできた低消費電⼒化により、薄さを保ちながらフル充電から12 ヶ月駆動。

【仕様】
シチズン エコ・ドライブ ワン / 5 気圧防水ステンレスモデル 限定モデル
商品番号:AR5064-57L
発売日: 2024 年6 月13 日
希望小売価格:495,000 円(税抜価格450,000 円)
限定数量:世界限定250 本

ケース / バンド:ステンレス(デュラテクトDLC)
文字板:サファイアガラス
ガラス:サファイアガラス(クラリティ・コーティング※4)
ケース径 / 厚み:径38.0mm / 厚み3.88mm(設計値)
[主な機能]
Cal. 8826 / 月差±15 秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1 年可動
■5 気圧防水

『エコ・ドライブ ワン』スペシャルサイト:
https://citizen.jp/one/special/index.html     

[※1] 世界最薄:アナログ式光発電ムーブメントとして。2023 年11 月、当社調べ。
[※2] エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では1996 年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。
[※3] デュラテクトDLC:デュラテクトはシチズン独自の表面硬化技術。ステンレスやチタニウムなどの⾦属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや、小キズから時計本体を守り、素材の輝きを⻑時間保つ技術の総称です。DLC はDiamond-Like Carbon の略で、工業製品にも使用されている耐摩耗性に優れた技術です。シチズンのデュラテクトDLC は中間素材にこだわることで密着性を向上し、剥がれにくく耐久性にすぐれています。すりキズに強いだけでなく、美しい艶をもつブラックカラーと触り心地が非常に滑らかなのが特⻑です。ビッカース硬度1,000-1,400HV を実現しています。(ステンレスのビッカース硬度は約200HV)
[※4] クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏面にシリコン化合物を多層構造コーティングすることにより、光の反射を抑えて約99%の透過率※を実現し時計の文字板を見やすくしました。さらに防汚膜を付加することで耐久性と防汚性の向上を実現しました。※透過率は許容差として約1%の差異が生じる場合があります。